ホームページを作るメリットとは?

こんなひとにおすすめ

  • 個人で活動・サービスを持っているひと
  • ホームページは欲しいけど、なかなか踏み出せないひと
  • ホームページのメリットがまだよくわからないひと

個人でやっている活動やサービスが盛んになってくると、
「そろそろホームページ作ったら?」言われることがありませんか?

日々の活動に忙しくなかなか踏み出せずにいるあなたに
私が考える、「ホームページを持つこと」のメリット・デメリットをお伝えします!

ホームページを持つメリット

活動・サービスの情報を、ひとつにまとめられる

 ホームページを見に来てくれた方は、きっとあなたの名刺やチラシ、SNS、WEB検索などからあなたの活動などに興味を持ち、来てくれています。その方に対して、

  • あなたのサービス内容や料金
  • あなたのプロフィール
  • SNS
  • お問い合わせフォーム

 などの情報を集約することが出来ます。 
 実店舗があるお店ならGoogleマップなどよりも、何倍もわかりやすくお店の場所を説明することもできます。

当たり前に感じるかもしれませんが、ブログやSNSではトップページから欲しい情報にすぐにたどり着くことって意外と難しいんですよね。

 また、サービス内容や流れなどを詳しく説明するページを作ることで、そのページが最初にお客様対応をしてくれることになります。
 もしあなたが今まで一人一人に対してお問い合わせ対応をしていたのであれば、その時間はホームページに任せて、自分の活動に専念できるということになります!

サービスが複数ある方は、一つのサービスに興味があったお客に対して、他のものに興味を持ってもらえるチャンスにもなります!!

サービスの魅力をホームページのデザインで伝えられる

 ホームページのコンセプトは自分で決められます。
あなたの好きな世界観や、サービスのターゲットに刺さるデザインで、魅力を伝える場となるのです。

例えば…

  • 赤ちゃん向けのサービスなら、柔らかい色合いを使って包み込むようなイメージで。
  • オーガニックの商品なら、自然を連想させる色合いで優しいイメージで。

それがあなたのサービスの後押しをしてくれます。

信頼性をアピールできる

 最近は検索で情報を取集するのが一般的になっているので、ホームページを持っているのが当たり前になりつつあります。
ホームページを見に来てくれた方が、求めている情報がそこに用意されている、それだけで安心と信頼が生まれるんですね。

また、対企業、対自治体から依頼を受けるときなどにも、ホームページを持っていることで信頼性のアピールになります。
もじ競合他社がホームページをもっていないのであれば、なおさらだと思います。

私も子供の習い事の教室を調べている時に、ホームページがなく情報が集められずに候補から外すことがありました。
たくさんの情報から自分に(自分のこどもに)あったものをしっかり選びたかったので、ホームページがないのが少し不安要素となってしまったんですね。

情報の更新や変更ができる

 個人で活動を続けていくうえで、サービスが変化していくことは当たり前にあると思います。
そんな自身のライフステージやサービスの成長に合わせて更新、変更ができるという点も、ホームぺージのメリットだと私は考えます。
 また、お休みなどのお知らせ、イベント情報なども大切な情報として発信していきたいですよね。

ブログを使ってサービスについての専門知識やお役立ち情報を書けば、よりお客様が知りたい情報が詰まっているホームページに成長してきます!

ホームページを持つデメリット

次にデメリットですが、これは
1.サーバー・ドメインの代金がかかること
2.更新を制作会社に委託している場合にはその代金も必要となること
3.更新ができなくなると、古い情報が残ってしまう
こと
だと思います。

marimame designで提供しているホームページ制作では、Wordpressというシステムを使っています。
自身で更新できることをサポートしてますので。更新に関する代金はかかりません。

以上がわたしが思うホームページを持つメリット・デメリットでした!
ホームページ制作にコストはかかりますが、
あなたの活動やサービスがより良いほうへ向かうためのメリットはたくさんある!と私は思います。
悩んでる方に、参考になれば嬉しいです♡